住環境学科|奈良女子大学 生活環境学部|おぎの美術館2025

Residential Architecture and Environmental Science

キャンパスマップ

イベント

おぎの美術館2025

2025年10月16日(木)【

平城宮跡歴史公園において、おぎの美術館2025が開館となりました。
おぎの美術館とは、奈良女子大学生活環境学部住環境学科根本研究室と平城宮跡歴史公園が共同で研究を進める「平城宮跡アオハルプロジェクト」で、平城宮跡歴史公園の魅力を若者をはじめとする多くの人々に発信するために行なっている活動です。
「おぎの美術館」4年目の開催となる今年は、おぎの美しさに焦点を当てた「本館」、おぎと様々な植物が入り混じる植生に焦点を当てた「そよ館」「そそや館」を制作しました。
特に、「そそや館」では円環の小径でおぎ原を巡りながら、植生の変化を学び感じられるように工夫しました。
自然と人が共存する新感覚のアート空間、平城宮跡歴史公園にて、自然の美しさや魅力を体感してみてください。
会期は10月15日(水)〜12月7日(日)となります。

20251016_111014.png20251016_111012.png