ひろしま建築学生チャレンジコンペ2024 優秀賞受賞
2025年6月21日(土)【学生の表彰】
三牧莉子さん(M1)・入江美帆さん(M1)・樋渡真綾さん(M2)・楊美曦さん(B4)の提案作品「風景を描く待合所」がひろしま建築学生チャレンジコンペ2024において優秀賞を受賞しました。
ひろしま建築学生チャレンジコンペは、広島県が「魅力ある建築物の創造に向けた人材育成」の一環として主催する、建築を学ぶ学生を対象とした公共建築物の設計コンペです。2024年度のテーマは「つながる瀬戸内くらしと旅の融け合う待合所」で、広島県唯一の離島のまちである大崎上島町の大西旅客待合所が設計の対象となりました。
4名は、49の応募から5者の一次審査通過者に選ばれ、2024年11月16日に広島市で行われた最終審査会に参加しました。最終審査会ではプレゼンテーションのほか質疑応答が行われました。地域の風景に対する待合所としての構え方やフェリー待合所の特性、災害時の対応を踏まえた居場所のデザインが高い評価を受け、審査の1次投票は満票を獲得し最終投票でも同票でしたが惜しくも次点という結果になりました。
最優秀作品の提案が実現するコンペにおいて全国から様々な提案が集まる中で、その場所の可能性や未来についての対話が起こるような、建築の力を感じる提案ができた経験は学外での活動から得た大きな成果となりました。
最終審査日時:令和6年11月16日
対象設計物:広島県大崎上島町大西旅客待合所
主催:広島県
審査員長:原田真宏
審査委員:キノシタヒロシ、奥本卓也、小田博、新村貴史、川畠満