研究内容の紹介:ネパール集落調査(生活空間計画研究室)
2025年1月12日(日)【研究紹介】
昨年度に引き続き、今年度もネパールで、ヒマラヤの集落調査に行きました。
中央ネパールのミャグディ郡にあるグルジャ村です。村へのアクセスは簡単ではなく、自動車を借り上げて道路が通っている最寄りの村まで行き、そこで一泊したあと、さらに早朝5時出発で丸1日トレッキングし、3000mの峠をいくつか超えて到着しました。
昨年度に引き続き、今年度もネパールで、ヒマラヤの集落調査に行きました。
中央ネパールのミャグディ郡にあるグルジャ村です。村へのアクセスは簡単ではなく、自動車を借り上げて道路が通っている最寄りの村まで行き、そこで一泊したあと、さらに早朝5時出発で丸1日トレッキングし、3000mの峠をいくつか超えて到着しました。
生活空間計画研究室(山本研究室)では、建築・都市計画や歴史的景観・街並み保全、空間認知などの分野を幅広く研究対象としています。海外調査もしていて、この10年ほどはネパールの世界遺産都市の一つ、バクタプルのフィールド調査に行っています。
今年度は、バクタプルだけでなく、ヒマラヤの麓にありグルン族という人たちが住む、ラムジュン地区のブジュン村に2週間滞在して村落調査もしました。
住居管理学研究室(藤平研究室)の研究内容を紹介します。
生活の場である住宅や建築物の耐久性および耐久性向上について、材料および管理の面から研究を行っています。
建築装備学研究室(許研究室)の研究内容を紹介します。
許研究室で行われている研究テーマは大きく光・視環境と音環境に分けられており、人間の心理・生理に影響する環境要因の究明に関する研究を実施しております。
それぞれを簡単に紹介致します。
景観デザイン学研究室(根本研究室)の研究内容を紹介します。
研究の柱は大きく3つ(ランドスケープデザイン、まちづくりプロジェクト、新素材開発)に分かれます。
それぞれを簡単に紹介致します。